April 29, 2021 忘れえぬ日2 カテゴリ:Z sanctuary 誕生日だった。12月3日 ぼくにとっての価値観と母のそれに対する軽視のギャップは冬の寒暖差よりも大きかった。何でもいつでも買ってくれる母だが、誕生日に特に何かするという考えは毛頭ない。その日もそうだった。 ただワイドショーやNHKのニュースは名古屋の女子大生の… >>続きを読む
April 26, 2021 忘れえぬ日1 カテゴリ:Z sanctuary 仮にその霊能者をふく子先生と呼ばせていただく。宜保さんとか木村藤子先生が有名になる前に 日本一の霊能者と呼ばれた方のことである。自分にも姉にもちょっと不思議な能力があると感じていたわけなので別に 其の方が 知り合いになって家にくるというのも何ら不思議にも >>続きを読む
April 26, 2021 Voiture A : Warrant カテゴリ:W arrant Voiture A は どんな意味を持つのですか?勝手気儘な造語ですよ。 いにしえの列車の号車です。いままでも 素敵なオリエント急行なんぞあったでしょう食堂車はあったりサロンがあったりもしそこに Art 号車があったら さぞ 愉快だったなと 当時思ったわけです。まあ >>続きを読む
April 24, 2021 心なる真 クモの光 カテゴリ:A rtP oeme トシ子さんの新たなるプロローグを固唾を呑んで待つ人はさぞ多いだろう車の窓にへばりつく蜘蛛を眺めてふとそう思った彼は、まだ居た彼は 蜘蛛を仮に勝手ながらそう呼ばせてもらう彼は おそらく家の庭から這い上がって車の窓につかまった程なく車は動き出し事あろうことに >>続きを読む
April 24, 2021 goodmorning カテゴリ:F amile ナチュラリスティックガーデンの道のりは果てしなく遠くそんな庭にも朝陽は優しく注ぐ改めての振り出しスタートを誓って此処から5年再度!そういえばアナログライフさんの絨毯も素敵に馴染んできています!新学期がスタートのanonたくさんのお友達としげく遊んでエンジョイして >>続きを読む
April 18, 2021 POSTALCO と artek カテゴリ:I nteriorS tyles 青山のARTEKさんから招待を受けてオンラインセッションに参加。ちらっとあった時に伝えていたはずだけどアルテックとポスタルコは共有するカテゴリーが無いのに素敵に共存するコンセプトでお似合いだと思っていましたからこういう思った通りのセッションが実現して何より面白 >>続きを読む
April 18, 2021 寿司を喰らう4 カテゴリ:E ating 寿司を食べるぐらいで文章を書くほど何も物珍しくも見新しいこともない。江戸前が好きであるが、割烹とか懐石文化と比較すると造詣も大変さも見劣りするまあそれほど懐石文化を継承するのは大変であるということだ。ただ不思議とミシュランでは持て囃され寿司屋は大体 鮨な >>続きを読む
April 17, 2021 anonを預けて寿司を食らうの巻3 タクシーの中の会話 カテゴリ:E ating なかなか奥様とユリさんは出てこない。きっと手こずっているのかもしれない。しばししばらく執事と運転手で豪邸の犬というテーマで語らう。「 あの犬は番犬にはなりませんね。あんなに尻尾を振っているんですから」「そうですよね。だいぶ老犬でしょうね、15歳ぐらいかな。 >>続きを読む
April 17, 2021 ちょっと前の話 anon預けて 寿司喰らうの巻2 カテゴリ:E ating 当日はアノンさんとユリさんと執事でホストの豪邸へ奥様をお迎えにタクシーで。特別にということもありませんが そのタクシー会社での最高級タクシーで用意いただいた。ハイヤーとして頼むと・・と?万円・・・するとアノンさん乗り込んで「 いいねぇー ねえこのままやっ >>続きを読む
April 16, 2021 ちょっと前の話 Anon預けて 寿司喰らうの巻1 カテゴリ:E ating 二人で出かけるし3人で出かけるでもアノンさんを預けて出かける事はない執事ですからところが 初めて預けて出かける事になったのだとある日本有数の企業役員の奥様からユリさんに以前から一緒に食事でもどうですか?とお誘いを受けていて、今回は行くことにしたのである夫婦 >>続きを読む
April 15, 2021 アッピーbirthday! ハッピーbirthday! カテゴリ:F amile ずっとずっとずーっとアノンさんのbirthdayをやっております。どこのどこその教祖様の誕生祭のようなもので(笑)2週間ぐらい我が家ではやっているわけなのです!あの産まれた日のこと授かった嬉しさを未だに忘れるはずがありません出会いに感謝しています!明日からも是非家 >>続きを読む
April 15, 2021 ふと 近い未来 カテゴリ:H emisphere ふと近い未来これだけ無駄に食事レポ増えて有象無象ウヨウヨほんとにお前は責任もって一回だけ来てその店の食レポすんなよ店の将来まで脅かす批判書くなよってでお前は何ヶ月前の記憶を掘り起こして書いてんだ思うもんですから食事に来られたら一週間内だけ記載できる食べロ >>続きを読む
April 08, 2021 女性と男性の公平感はむずかしい カテゴリ:O n the desk 地球上で人間という生き物が誕生して数千年の歴史。これほどジェンダーの違いにクローズアップしてきたのは今だけではない。記憶にしたがえばヨーロッパの18世紀から19世紀にかけての女性運動が最も大きい変革だったと思う女らしさ・貞操・純潔・結婚・出産・寡婦・オールド >>続きを読む
April 06, 2021 新旧交代 カテゴリ:A rt パリ聡明期のポスターの立役者といえばロートレックの名が上がるがその前からポスター稼業で名を成していたのがシェレであった。シェレは事実、大家としてフランス全土に名が通っておりレジョン・ドヌール勲章を授与されていることからもお分かりだろう。画家と云えば 油彩 >>続きを読む
April 06, 2021 momogusa カテゴリ:F amile 河井寛次郎が好きだ。ただ河井寛次郎はいない。時代とともに河井寛次郎は育まれた。同じような技量をもつものはおそらく今もこれからもいるだろう。ただ河井寛次郎はただひとり。あの時代だからこそできたものがある。だから今もこれからも河井寛次郎はいない。濱田庄司も同 >>続きを読む
April 06, 2021 anon 11th Aniv. カテゴリ:F amile アノンさんの11回目の誕生日を開催。もう高校3年生になるのかな。そして小学5年生になるんだな。めきっと大きくなったね二人とも。彼が当私邸美術館に足を初めて運んだことを後で気づく彼がアートに興味深く傾倒していることを陰乍ら知っているから壁や棚に置かれた数百点に >>続きを読む
April 06, 2021 アナログライフにてアナログライフする カテゴリ:S tyles yokoさんと語らう御主人とあなたの御意向どちらがコンセプトに反映していますか主人のほうが強いかな ある意味 かなりかな若松由香さんの特別仕様ともいえるピクニックカーペットを頂くほんとうに無理云って今回作成してもらったんですよ がむしゃらでしたね 10年 あっ >>続きを読む
March 18, 2021 British small カテゴリ:L ife beauty 先進諸国のなかで日本の住宅事情ほどギャップがことを感じたことがないえって?驚くかもしれない建築家を活用しておしゃれな家で生活している人や50坪以上の区画で今や豪邸(とても豪邸とはいいにくい広さ)なんて言われて都心で生活しているひとと小さな区画で建売分譲で生 >>続きを読む
March 16, 2021 なんだ? それ 自分か? カテゴリ:H emisphere 新たな 素敵なキッチンがどうであろうとキッチンの目的は 常に 何を作るか新たな 素敵な仕事がどうであろうと仕事の目的は どれほどのことをしたかではなく したあとになにが残っているかどこに ? じぶんにか。新たな 素敵な庭がどうであろうと庭の目的は 常に >>続きを読む
March 13, 2021 10年を顧みて 日々を丁寧に歩く カテゴリ:A rtS tyles アノンさんの朝の勉強姿を横目にanalogライフさんの10年に拍手を贈っている丁寧なひと手間あるものづくりを紹介してきたこのギャラリーは空間での展示も丁寧であり見ていて ものづくりから生まれたもの自体が喜んで凛としている様が何とも素敵すぎて好きなのでしたある一線 >>続きを読む
March 13, 2021 六古窯の常滑焼を散歩 カテゴリ:F amile 常滑のいまの古窯のカフェ通りを遊ぶ。カレーもおいしい。最近は ちょっとこのあたりでアノンさんとぼくで焼き物を作ることにはまっているアノンさんは センスよく造っている。いずれは 巷にないものをこういうところを利用して作陶するのもおつだ。期待していなかったベ >>続きを読む
March 07, 2021 3姉妹 カテゴリ:F amile 生まれたときから一緒にいるお姉さんたち三姉妹のように触れ合う様子を10年ちょっと見てきたわけでこういうご縁があることを何よりも素晴らしいことだと感じる時代となったこころとこころで通いあう3姉妹4月からは高校二年生 中学2年生 そしてあのんさんが小学5年生となり >>続きを読む
March 06, 2021 アテネの朝 英国の音色 カテゴリ:M ovies - musics カイフランクのアテネの朝優しく光を薄いガラス膜に投影朝の音楽はこの世で最も美しいギターの音色にこだわるアール・クルーのNAKED guitarオーディオを語る資格も経験すら毛頭ないがただ英国のオーディオが好きなことだけは確かだ神は英国人にこの世で最も貧困な味覚をただ >>続きを読む
March 02, 2021 愛情とこだわりのご縁 カテゴリ:S tyles 断捨離とかミニマリストをこういう社会情勢で発信するひとは増えていますけどものとのそもそもの馴れ初めはどういうものであったのか疑いたくなりますね吟味していたのか こだわって選んだのか 愛情をもって選んだのか物買って来る 自分買って来る寛次郎が伝えたものとの >>続きを読む
March 01, 2021 この手で この指で作ったもの 麗しき丁寧な暮らし カテゴリ:A rtS tyles なんかこう 人間くさいものってマニファクチャ―を否定するわけじゃないけどねハンドクラフツ讃頌ではないけどやっぱり特異な輝きがあるわけですよ柳宗悦はそんなものに王侯貴族向けのプロダクツではなく 普段の生活から産まれた民の民のための民による作品を民藝として発 >>続きを読む
February 28, 2021 しごと カテゴリ:H emisphere 例えば あなたに宝くじが当たったとしよう統計によれば 多くの億万長者になってしたいこといますぐに 仕事を辞めると答えるひとが実に多いことがわかる億万長者になって贅沢三昧したとして数カ月たつと何か違和感を感じるひとはかなり理知的な方であろう。実は 人間は >>続きを読む
February 22, 2021 10年後の娘へ カテゴリ:F amile 今 アノンちゃんが20歳のアノンさんとしてこの手紙を握りしめて読んでいることを誇らしく思う。驚くことかもしれない。ある重大なことをこの手紙で初めて明かすことを許してください。落ち着いて読んでほしい。実は 私 執事であるソーマンはあなたの 父 である。驚いた >>続きを読む
February 14, 2021 マグの欠けが教えたもの the work is long! カテゴリ:I nterior コースターが、傾くエチオペア珈琲を入れたエルメスマグが傾くHermesマグがひっくりかえるバロッサバレンティの机から転がって大理石と接触する珈琲は見事にアフガンとクム産のペルシャ絨毯に零れ落ちたHermesマグを改めてみれば 縁が欠けていた化学反応はピタゴラスイッチ >>続きを読む
January 07, 2021 誇りと尊厳の尺度なんて カテゴリ:H emisphere 仕事で成功したひとが誇りと尊厳を獲得しているっていったら思わず笑ってしまうだろうとかくこのあのスマホっていうテレビっていう薄っぺらい箱ものの中で評価を勘違いしちまっている世間だから有名 無名や 経済的成功とかを仕事の尺度って勘違いするのも無理もないしそう >>続きを読む
January 03, 2021 Connaissance et conscience カテゴリ:A rt 2021年のキーワードは何だろうと考えたときあらゆる社会的情勢の中でも混沌の沼から蓮の花のように浮かび上がってパッと咲かす徳は改めて「 知 と 良心 」かなと思うわけです知が徳かと穿った方もおられるでしょう知は あくまで賢なるものであり ずるいもので >>続きを読む
December 19, 2020 Courtesy Cooper Hewitt Museum カテゴリ:A rt 螺旋階段に魅せられて’’自身は螺旋階段に魅せられた一人だ。最初の出会いはグラスゴーにあるマッキントッシュ博物館・ライトハウスこの博物館の隠れた芸術は 建築 そして螺旋階段にある。そしてパリで好きな場所のひとつギュスターブモロー邸の階段私は、美術館に事の詳 >>続きを読む
December 19, 2020 Le developpement de la medecine et de la science passe de la "connaissance de l'ignorance" a la "collecte de donnees" カテゴリ:D octeurO n the desk 医学・科学の発展は「 無知の知 」から 「データ収集」から!世の中には様々な「 様 」が転がっている。点々と点々と 「 様 」は転がっている。例えば 一つの事象を ある角度から見れば その 「 様 」には さまざまな 「様」が無数に群がっているわけだ。そ >>続きを読む
December 17, 2020 13:37:18 Until Live Auction • 17 December 2020 カテゴリ:I nteriorA rt 困惑の時代 2020年最後のパリで行われるサザビーズオークション開催まであと13時間!!!燃えますね〜絵画はこの時代いまだ高騰を続けてるがインテリア界は底値となっている二極時代それだけに今回は、この50年で最も低価格で落札される可能性が大となっているオークション >>続きを読む
December 16, 2020 comme une carte de credit カテゴリ:O n the desk クレジットカードと云えば、かなり精通していると思い込んでおりました。成人式に当時まだアメリカンエキスプレスカードが誰もお持ちになっていない頃に勿論 ゴールドカード保持者が国内推定1000人未満のころに若干20歳で財布に入っておりましたその魔法のカードで大学生時 >>続きを読む
December 14, 2020 La difference entre les donnees mortes et vivantes カテゴリ:D octeur 死んだデータと生きているデータの違いって?ご存じ?医学の世界は、すべて省察こそが 発展を産んでいる省察のミナモトは、記録ということになるが その記録の最たるものがデータということになるある方に こんな意見をいただいた「 このデータの目的は何ですか? 目的の >>続きを読む
December 14, 2020 Apportez des fleurs! カテゴリ:A rtF amile 突然 中学生のアイちんから文化庁の伝統教室お花に誘われ 早速行ってまいりました私めもお花を生けることに!たいそうなお偉い華道の大先生がお見えになるそうです!(笑)ベテランのアイちんは5年も通ってますのですいすいとやってのけます私もすいすいなのですがたまにや >>続きを読む
December 14, 2020 Enivrez-vous de musique au BAR・・・ カテゴリ:M ovies - musics BARで音楽に酔ししれたい! 皆さんはBARはお好きですか?訊くぐらいであるからして、小生は好きである。なんせ BARには高校生の頃から入り浸っていたのであるからして・・・JAZZ BARですけどね それでも一緒か?!今宵は何を飲まれますかシングルモルトでしょうかね ロッ >>続きを読む
December 10, 2020 Diversite d'Amerique Amerique biologique カテゴリ:S tyles アメリカの多様性 オーガニックなアメリカ’’アメリカって国を理解するのはとかく難しいあの大陸性から大味な印象があって豪快奔放、雑でラギッドで野性味あふれるなんて云ったら少し失礼かもしれないサンフランシスコやポートランドなんかを訪ね歩くとおやおや知っている >>続きを読む
December 09, 2020 La vie avec des peintures FinnJuhl Pierre Soulages カテゴリ:A rt フィンユールを知ったのは学生時代。そうか英国家具ともイタリア家具ともテイストが違うさらに北欧家具とも違う。この男のデザインは優美だなと。彼の家にお邪魔したときに 今度は家具ではなく絵画のある生活に刺激される。彼の生活風景はミニマリストではない マキシマリ >>続きを読む
December 07, 2020 Trainer a Ginza カテゴリ:J ourney 銀ぶら ぶらり”銀座というのは、何て不思議なアミューズメントパークなんだと今更ながら考える。もし東京に銀座がなかったら、えらく東京も寂しかろう。もちろん10代の頃は渋谷や青山に憧れてちょっと銀座は程遠い感じだったけど社会人になって改めて東京を見たとき、やっ >>続きを読む
December 06, 2020 Camera camera カテゴリ:K inderbookN octume 絵描きとか写真家とか職業で名乗るのは自由だけどプロのカメラマンとプロの絵描きにそんなに我々は卑屈になることはない誰だって 筆を持てば絵描きだし誰だってカメラを持てば写真家なのだから絵だって写真だって自由なもんさテクニックなんて芸術系学校で覚えても自由には >>続きを読む
December 06, 2020 Here comes the sun カテゴリ:P oeme Here comes the sunHere comes the sun and I sayIt's all right太陽がやってくるよ太陽がやってきて、そしてぼくはいう大丈夫だって Little darling, it's been a long, cold, lonely winterちっちゃくてかわいい君、長くて寒くて、孤独な冬だった Little darling, it fee >>続きを読む
December 03, 2020 George Nakashima カテゴリ:A rt 森を歩いていた。つい前日までわれわれがいたニューヨークとはまるで違っていたひとが以前から内に持っていたDNAの記憶が揺らされた▼それから15分もしないうちにわれわれは巨大な木の扉を開けて聖地に入ってMIRA NAKASHIMAの話を聴くこととなるそういえば師とする柳宗悦は語 >>続きを読む
December 01, 2020 Smash les minimalistes! カテゴリ:N octume ミニマリストを論破して打ち砕け!” の巻ミニマリストを自称するひとって最近やたら多い京橋のポスタルコに数年前に行ったとき マークとその話になる。ボク:どう思う? ミニマリスト?マーク:悪く無いね 、君はどう?ボク:ぼくは、マキシマリストだからね、ミニマリ >>続きを読む
November 29, 2020 Ce qui est necessaire pour resoudre le probleme カテゴリ:O n the desk 皆さんは問題が起きたときにその問題が二度と起こらないように何が必要か考えたことありますか?その問題が1%の頻度で起こることならやりがいのある仕事です!ですがその問題が仮に10万分の1の頻度 0.001%の頻度で起こるならその問題解決はやめたほうがいいと言い放ちま >>続きを読む
November 29, 2020 Si vous aimez le mobile, donnez-moi ceci カテゴリ:F amile アノン嬢にそんなにモビールアート好きならもっともっと素敵なモビールがあるよとばかりにぼくの母校小学校に連れて行かれる連れて行かれたのに小学校って今は勝手に入って遊んでダメでしょ?としきりに訊いてくる!失礼な 誰と心得る!この小学校開校以来の歴史的神童として永 >>続きを読む
November 29, 2020 allons-nous danser? カテゴリ:A rtI nterior shall we dance?工房アトリエに依頼してあったHermesのモビールが戻ってまいりました。エトゥープカラーのレザーと3つのハート♥ありがとうございます。そして作者のフィリップ・キャロンさんを捜索願しておりましたが便利な時代です。先ほどSNS連絡があり改めて彼のアート作 >>続きを読む
November 29, 2020 TWICE:deux fois en ligne high touch! カテゴリ:F amileM ovies - musics twice オンラインハイタッチ!皆さんこの企画知っていますか?TWICEというのは知らない方のためにいまやアジア諸国のスーパースーパーKポップガールズグループ!!従来のKpopガールグループとはっきり違うのは使い捨て短期消費グループとは一線を隔していて完全なグローバルア >>続きを読む
November 24, 2020 Rime de chaine intemporelle et wabi カテゴリ:S tyles タイムレスなソリとワビの韻律これだけ タイムレスな良いものに囲まれる現代をどう表現したらいいかソリ ちょっとまがったどの度合いをソリと定義するワビ これは日本人なら知っておきたい 簡素ななかに見いだされる清澄・閑寂なおもむきだ自身は タイムレスなソリとワ >>続きを読む