.. /...

Nous ne savons pas qui a donne un sens au slash. Mais meme maintenant, nous ne connaissons pas la signification exacte. Nous pouvons vivre avec ca.

June 1999

二日前からアフラックがやってきた。 やってきたといっても 正義の味方のように舞い降りたわけではない。 要するに 「結婚」したのだ。 お互いを敬い高めあっていく存在として 選んだパートナーシップ。 だからといって 期待しすぎてはいけない。 あせってはいけな…
>>続きを読む

宇宙まで続く 底が見えない深海 ∞に考える我々の脳 果てしない? 行き所がみえない? でも丸い穴からみれば そう見えてくるでしょう …
>>続きを読む

私的な森羅万象世界雑記帳であります。皆のための雑記でありつつ誰のためのものでもありません。情報錯乱の乱世であるからこそ、己を知ることこそ難しいと云えます。自分なりのこだわり、現代のいとをかし、矛盾、世相清斬を含め徒然なるままにツァラツァラツァラと乱記御免…
>>続きを読む

拝啓 フーフェランド教授様 緒方洪庵様 勝手ながら己のため平易に直しました。できれば添削を賜りたく候。 一、 医療に携わる人は己のためではなく「ただ人のため」のみである。 名誉や地位には決して固執せず「人助け」に精を出しなさい。 命をまもり、病苦を治…
>>続きを読む