.. /...

Nous ne savons pas qui a donne un sens au slash. Mais meme maintenant, nous ne connaissons pas la signification exacte. Nous pouvons vivre avec ca.

March 2004

当然ながら日本製の愛用が多いが個人的にはどこの国と意識していない。この歳になって気づいて調べてみたら意外にも英国ブランドが多く自分でも驚いている。20代まではアメリカかぶれであったにも関らず・・・。当然ながら当家の持ち物では日本製が断トツに多く次に英国、ア…
>>続きを読む

トロメオなど世界で秀逸なデザインのデスクランプは多いが最も傑作はJIELDE SIGNAL TABLELAMP をおいて他にはないと断言できる。前回でも詳説したが本国ではこのランプには18色ある日本ではIDEEなどが3色、PFSが4色販売してきた。今回ついにPFSとコンランショップで4色が予約…
>>続きを読む