.. /...

Nous ne savons pas qui a donne un sens au slash. Mais meme maintenant, nous ne connaissons pas la signification exacte. Nous pouvons vivre avec ca.

March 2009

冬が苦手な僕にとって春の到来はじつに実に待望といえる。 今から来年の冬対策で鬼が笑うが薪ストーブ建築に余念がない。 冬を楽しむのは何もウインタースポーツだけではない。無理やりスキーをやってもゴルフをやっても寒いのは寒いのだ。ヒッチコック氏が「どうだ。この…
>>続きを読む

コレクターというもは3種類存在する。 まず1種類目は ・貪欲にコレクトするタイプ お金にも制限があっても多少無理してもコレクションしていく 収集癖という概念でもくくられるタイプ 見境もない ・保管者になりきれるタイプ 物の価値を知らない人にぞんざいに…
>>続きを読む

ティーカッププードルなんて知ってる?と知り合いから云われた。巷ではティーカップに入るような小さなプードルが人気のようだ。僕はどうしてもこのような風潮に関心しない。わざわざ生物種を混合させて小さく人間のペットとして創りあげることが感心しないのである。 ▼ …
>>続きを読む