September 30, 2013 Cats cats cats! カテゴリ:F amile 仲良し三人姉妹のように 電車に揺られて 「招き猫の国」へ紛れ込んだネ 猫の国の魔法にかかって あっというまに子猫に変身ダニャン 招き猫に絵の具で塗って完成! 子猫が招き猫を作ったニャン 三人でブランコに揺られて空まで飛ぶニャン 路地裏に入っても仲良し 猫の国… >>続きを読む
September 30, 2013 Brooks Bros. 時代から学んだ本気 カテゴリ:S tyles 1818年創業、米最古のメンズショップとして知られるブルックス ブラザーズが、満を持し て発表した「オウンメイク」。現代のアメリカントラディショナルを体現したモダンさを備え、 すべてを自社工場でつくるという、老舗の自信作だ。2012年からの展開はまだまだ序章に過ぎな… >>続きを読む
September 28, 2013 「自由」とは何処へ行った? カテゴリ:H emisphere 階級や身分制度に縛られた中世からのEuropaで生まれた「自由」という言葉 「自由になりたい」などと曰う今の若者をみると ついつい 「もうすでに自由だよ〜」と言ってあげたくなる 「へぇ、僕って自由なんすか?」 「私ってそうなんですか?」 色々な塗り替える… >>続きを読む
September 27, 2013 canada goose 2013 カテゴリ:S tyles 「Canadaでも極力全てのお店で取材、聞き込みをしたんだけどカナダグースっていうのはやっぱりヘビーユースでありながらタウンユースとしてもリスペクトブランドだった点」 「色々modelがありすぎて大変だけど日本が結局、意外にも安くて良いものがあるってこと!」 「メンズとしては昔ながらの… >>続きを読む
September 26, 2013 Canada Goose Women's Freestyle Vest カテゴリ:S tyles Canada Goose Women's Freestyle Vest $275.00 Available ONLY in Canada The Freestyle Vest comes equipped with many functional pockets, duck down insulation and A heavy duty YKK zipper. Throw it over a sweater to split and carry firewood, then sli… >>続きを読む
September 25, 2013 最近の「素朴な疑問」 カテゴリ:N octume 「半沢って番組凄かったね」 「トレンディドラマ疎いから最終回だけチラッと見たけどあんなのどこがいいの?」 「倍返し、100倍返し!ってね」 「ああいうの嫌いなんだよね、恨みつらみって言うのがね」 「まあ真の勇者っていうのはそいうのを許すことこそ勇者って習ったけどね… >>続きを読む
September 24, 2013 私と椅子 カナディアンチェアー カテゴリ:I nterior カナダウィスラーでアッピーと休憩した椅子 以前から僕がガーデンチェアーに購入を計画している椅子だ。 CanadaではカナディアンチェアーCanadian Chairsとかアディロンダックadirondack とかベアーチェアー bearchair などと呼ばれる。昔は当然パイン材とかレッドシダー材で作られていたのだが最近はrecycleのCR… >>続きを読む
September 23, 2013 わたしと椅子 特別編 カテゴリ:F amileI nterior ハンスウェグナーとナナディッチェルの椅子に久しぶりに座ってみた アッピーは椅子が大好きだ ナナディッチェルの椅子は以前から大のお気に入りだ 5ヶ月の頃もよく揺られていたなぁ〜と思い出した 今は自分で心地よく揺らして笑っている 成長とともに思い出に揺れた一瞬である… >>続きを読む
September 23, 2013 long time no see Holiday in japan hot fall fashion カテゴリ:F amile アッピーのredシャンブレーに合わせて 暑い秋にblendしたfashionstyle ・jacket:アクアラマ 今seasonのもので一枚仕立てでありながら袖口のボタン処理無く生地の端がざっくり切れている風合い 小綺麗なbeigeと記憶皺のでる特殊なハイテク生地が相まって不思議なお気に入りjacketであ… >>続きを読む
September 23, 2013 ALL ABOUT : 今、評価されるべきバッグ カテゴリ:S tyles 「此処でも取り上げているm0851(エムゼロエイトファイブワン)が凄いことになっているそうですね」 「連日、賑わって銀座のお店が大変そうです。」 「客層としてはアンチエルメス女子も含めて本質が分かる女子たちが集まっているという噂」 「モントリオール発のブランドですがやっぱりパリシックを意識し… >>続きを読む
September 22, 2013 m0851の魅力 カテゴリ:S tyles canadaへ行って驚愕したことは様々ある ロッキーマウンテニアのリスペクト パブリックスペースの充実 医療の制度 ただstyleとしてはまだまだ日本で知られていないものが沢山あったということだ ハドソンベイCoしかり ホルトレンフューしかり 中でも最近じわじわ日本銀座でもブームとなっている「m0… >>続きを読む
September 18, 2013 魔女の宅急便 Broom Co. カテゴリ:J ourneyF amile Canadaバンクーバーの憩いの場グランヴィルアイランドのほとりに興味深いお店がある。 Broom Coと名付けられたお店 両親のほうき作りを姉妹で引き継いだ形で2010年に出店したものだ 昔ながらの製法でほうきが所狭しと置かれる。 ライフスタイルshopで昨今は「ほうき」を置かぬ店が見当た… >>続きを読む
September 17, 2013 All about /////Canada goose/////2013-2014 カテゴリ:S tyles 「今回Canadaに行ってみて判ったこととしてm0851とハドソンズベイカンパニーそしてカナダグースの圧倒的なリスペクトが挙げられますね」 「ウールリッチっていうのは言わば日本主導でダウンジャケットを牽引した感がありますがやっぱりワールドワイドにはダウンジャケットヘビーユースといえばカナダグースに勝るものが無い。… >>続きを読む
September 17, 2013 Appy sleeping in Canada goo・・・goo・・・ カテゴリ:F amile Vancouverで イエールタウンで whistlerで・・どこでも元気でそして・・よく寝ていました!… >>続きを読む
September 16, 2013 Hermes流 「スポーツと気晴らし」Chic le sport! カテゴリ:S tylesG olf- courses 「Chic le sport! スポーツは素敵!」はどれほど伝えられたか? 日本における95%のエルメス女子達は人が持たないバーキンレア物を獲得するべく動き回るぐらいの運動しか 興味がないのではと勘ぐってしまうがそれは90%が真実であろう エルメスに興味を持っている80%はどちらかという… >>続きを読む
September 15, 2013 HUDSON'S BAY COMPANY カテゴリ:S tyles カナダにてapparelを思い出せば アークテリクスやRoots、ヨガブランド 最近ではハーシェルやm0851なんかを連想するんだけど とんでもない大御所を忘れていた HUDSON'S BAY COMPANYである。 イギリスから渡ったこのブランド アメリカ一番の老舗ブルックスブラザースで200年弱 HUDSON'S BA… >>続きを読む
September 15, 2013 Rocky moutaineer:列車の旅 車窓から カテゴリ:J ourney 朝快晴のウィスラー ブラッスリーに朝食のカフェを済ませる フォーシーズンズからフェアモントに移動 14時30分の定刻にロッキーマウンテニアのcoachシャトルがやって来た 乗客名簿を丁寧に確認すると招き入れる すでに此処から列車の旅の序章が始まる 車内での上品な説明 駅に着くとRocky moutaineer号が見… >>続きを読む
September 10, 2013 m0851 カテゴリ:S tylesJ ourney カナダで今もっとも影響力があるブランドと云えばm0851と答える。念願のgastownにある路面店で入手困難なトレンチコートをアフラックに調達した。話題のバッグも良いのだが、アパレルはものすごくイイ。… >>続きを読む
September 07, 2013 宮崎監督 お疲れ様でした Best movie カテゴリ:M ovies - musics 順位をつけることが非常に難しいしこれこそモネとゴッホ、ピカソとダヴィンチを比較できないことと同じことだ。 したがって順位不同として扱う。 また時代が違うものを並べて同じ価値観で観るのも困難である。 したがって A.カテゴリー1954年まで(モノクロ全盛時代) … >>続きを読む
September 06, 2013 LEXUS intelligent sportsの雅やかさ カテゴリ:C ars-cyclesS tyles クラブ「なつめ」にての会話 「今度レクサスってbrandが発進するそうだがやっぱり代表格はLSになるんだろう」 「役員連中が皆んなこぞって自分で運転したいっていう車は何だよ」 「そらぶっちぎりにIS250だよね」 「そうなの?」 こんな会話から早8年が経とうとしてい… >>続きを読む
September 03, 2013 当家warrant 2013 wardrobe編 new face 『POINTER brand』 カテゴリ:S tyles 秋にラギッドitemを導入した。 お気に入りのギッドマンブラザースのchambrayっぽいオックスshirtに そしてお気に入りのニューバランスM1400beigeーsneakersに pantsはルイジボレリNapoliのチノパン 考えてみれば僕にとってのCheap Chicのreferenceばかり さあ何のjacketを合わせるのか POI… >>続きを読む
September 01, 2013 私事 10大ニュース 2013 カテゴリ:F amile カナダ バンクーバー国際学会 アッピー参加 ベンツ氏、 骨折 ベルヌイユ 事故 傷害事件? ポッター初恋、告白? ポッター 塾止めて学校休む エルメット、タリー、ソイと職業体験 ソイ世界人名辞典掲載、新聞掲載相次ぐ ロボット稼働 大家稼業、水難に… >>続きを読む
September 01, 2013 これこそ真のCheap Chic Furniture! ジョージナカシマのテーブル カテゴリ:I nterior 「Cheap Chicな家具となるとどうしてもシャビーシックなものやラギッドなものを想像してしまいます。」 「これこそが完全に真逆、fashionの項でも述べましたが真のCheap Chicは思想的で哲学的です。」 「ソイさんが考える真のCheap Chicなinteriorって何ですか」 「まずもって名前や… >>続きを読む