April 29, 2014 Bshopがお気に入りの気分 カテゴリ:S tyles リネンのトータルコーデ出来ますか?と神戸バーニーズに聞けば 「残念ながら出来ません」と寂しいお返事。 モードに振ろうが、オーセンティックに振ろうが、カジュアルに振ろうが 夏にリネン物でコーディネートできないなんてセレクトとしては失格とまで行かないものの及第点で… >>続きを読む
April 27, 2014 居留地 カテゴリ:J ourney アッピーとは居留地久しぶりである。 なんとなく道を尋ねた70代のおじいさんが10分歩いて随行して案内された。 霊媒とはこのことか・・。 そういればお気に入りのBshopさんの本店があるとのことで訪れる。 カフェがあるらしい・・。 せっかくな… >>続きを読む
April 25, 2014 8回忌にて・・ カテゴリ:Z sanctuary 親友の墓参りに期を熟して伺う。 アッピーも前日からお手紙を絵手紙で持参した。 お母さんとツーショットで映るのだがゴルフクラブを手にしてなかなか。 素晴らしい・・・。 アッピーには何がわかっているのか。 想像はやめておこう。 でもご仏壇とお墓参りはとてもす… >>続きを読む
April 24, 2014 グランドフロント大阪一周年にて カテゴリ:S tyles 一周年だからって特に何もないのだが ZARAホームでテーブルスタンドとドアストッパーを購入したのである。 そんでもって近大マグロを家族で並んで食べて大満悦。 オーナーズタワーへ行けば鴨の仲良しが水遊び。 優雅ですね〜。 大阪にあって大阪らしくない場所が此処である。 … >>続きを読む
April 24, 2014 久しぶりのバードカフェとトラックファニチャー カテゴリ:I nteriorE ating 久しぶりのバードカフェとトラックファニチャー! 気分も上がるわけである。 生地を選んだりして・・・。 そういえば彼らなりの成長はランプが特筆。 僕が最近好みのペーパーシェイドがお目見えしてバードカフェでも たくさん置いてあった。 そんなこんなで まずは名… >>続きを読む
April 22, 2014 これがあるから全面禁止 カテゴリ:N octume アッピーの通う幼稚園で 水筒のひもでぶらぶら振り回して 結局誰かの頭にぶつけたとして 水筒の持ち込みが全面禁止となっている。 ▼ 韓国南西部・珍島(チンド)付近で沈没したセウォル号に多くの修学旅行中の高校生が乗っていたことを受け、韓国教育省は21日、全… >>続きを読む
April 20, 2014 ORCIVAL par GALLEGO DESPORTES カテゴリ:S tyles ZARAのMade in Italyニットジャケットを買いに連れていき 散々迷った挙句にやめてしまった。 やっぱりクリチアーニともバレナとな違う印象であり 肩のラインが気に入らなかったのだ。 値段が違うといえばそれまでであるのだが 費用対効果だけで選んでいるも… >>続きを読む
April 17, 2014 二階への壁と二階の壁 brookside moss カテゴリ:I nterior アッピーのお気に入りのプレスクールがファロー&ボールのレッドとグリーンで 塗られていて「ふと」あることに気付いた。 そういえば今アッピーがはまっているムーミンの一階と二階の配色が このプレスクールと同じなのではないかということである。 まさにそれは図星でありそれをミズホに伝え… >>続きを読む
April 16, 2014 siawase 幸せって?と思う前に カテゴリ:F amileP oeme 人もうらやむような幸せを夢見る前に 人も驚くような幸せを求める前に ささやかな、そして、確実にそこにある幸せを感じたい ささやかな当たり前の日常の奇跡の連続に 気づくことができる「こころ」を大事にしたい 幸せはそんな遠くにはないし そんな近く… >>続きを読む
April 16, 2014 tawagoto カテゴリ:N octume 名古屋の老舗うなぎ屋のひつまぶし券を義兄から快気祝いと称して貰う。 聞けば3軒どこでも利用可と。 松坂屋へ出向き食事すると 駐車券は対応しかねると。 食事券の客には車では来るなと言わんばかり。 食事した客に大変拙いお店である。 20枚こちらでひつ… >>続きを読む
April 16, 2014 大橋歩さんの 「大人のおしゃれ 9」 カテゴリ:S tyles 22へ家族三人連れていく。 おしゃれなスパイスをアッピーたちに振りかけるためだ。 おしゃれなお店セレクトショップを経営するイワタトシ子さん アッピーも興味津々なのである。 当然、彼女もおしゃれだしお店もおしゃれ。 大橋歩をして 「名古屋にこんなおしゃれなところが… >>続きを読む
April 15, 2014 不安の初日を終えて カテゴリ:F amile 「のどが渇いた・・・。疲れた〜」 と開口一番のお疲れモードの初日を終えて 朝のお風呂で 「今日もなんで幼稚園なの?違うところがいい!」って 予想はしていたけどね。 ということで二日目は過保護でのお見送りとお迎え。 まずは帽子嫌い! そして名… >>続きを読む
April 14, 2014 破れる服の歴史 カテゴリ:S tyles そういえば誕生日会にてハプニングがありました。 パンツが破れたのです。 といっても僕にはよくあることです。 よくしゃがむから。 おしりが大きいから。 ちょっと太ってるから・・。 最後の理由がいつも気に食わないのですが しょうがありません。 ただじつは … >>続きを読む
April 14, 2014 誕生日に触れて 奇跡 カテゴリ:F amile 誕生日で家族で集う 4歳の誕生日を無事迎える 誕生日前の入園式を無事終える 入園後、初登校 一番、興奮して迎えた誕生日 朝当日に誕生日ソングを親二人で歌うと 「それはじーじのトコロッで、しょ!!」と駄目だしされて。 クロンヌの7号フルーツ… >>続きを読む
April 14, 2014 初登園まえのアッピー 不安と希望と・・・緊張と カテゴリ:F amile 幼稚園バスが来るのを待ちながら多弁なアッピー。 乗った瞬間、前を向いてちょっと緊張してこちらを振り向くことはなかった。 帰ってきて 「 のどが渇いた・・。 つかれた〜。」と第一声。 緊張の一日の巻!… >>続きを読む
April 13, 2014 初めて宿題 カテゴリ:F amile サンブリッジからの初めて宿題に 「明日は誕生日で忙しいから今からやる!」と自ら進言して率先するアッピー。 こういう自主性をそっとそっと見守ってあげたいのである。 … >>続きを読む
April 13, 2014 お気に入りのAと22で カテゴリ:S tyles せっかくの誕生パーティー前なので 名古屋で一番おしゃれなお店に二人を連れて行った。 イワタトシコ氏に会わせるためだ。 アッピーとアフラックは初めての遭遇! 思った通り3人は打ち解けてくれた。 とってもいいスパイスそれがイワタ女史なのである。 … >>続きを読む
April 12, 2014 LIBECOの出窓カーテンからの採光! カテゴリ:I nterior ちょっとだけ採光を考えてローマンレースシェートをやめて切り替えを突然思いつき。 この思いつきはいつも突然である。 和紙で強力4倍のものを購入してそれにマジックテープのメス側テープを貼り付け。 レール側にはしっかりマジックテープオス側を貼り付けて これを適当な間隔゙で並べていく… >>続きを読む
April 12, 2014 入園式後の会食 カテゴリ:F amile なぜか入園式後は近くに気の利いたお店もなく「木曽路」となる。 しゃぶしゃぶを食べるつもりも毛頭無いのに頼んだのはしゃぶしゃぶであった。 食べ過ぎでおなかがはちきれんばかりだ。 いまからは例のごとくスタジオアリスで写真撮影。 七五三では緊張しすぎ… >>続きを読む
April 11, 2014 入園へ 希望と不安 カテゴリ:F amile 希望と不安をアッピーの背中に感じながら 「入園式」 いきなり朝に 「 えぇ〜っつ!これ着たくないな〜。ムーミンの服がいいな〜」トサプライズの返答! 慌ててつくろって、何とかキャサリンコテージの入園服を着させる。 「ふ〜っつ」 タクシーで学校前に着くと誰もいない。 本当に… >>続きを読む
April 09, 2014 Fast interior brand カテゴリ:S tyles Fast interior brandにおいても気になる商品もある。 Zara Homeは最近青山にオープン。 今後日本でも拡大してくものと考えられる。 ポッタリーバーンはまだ日本展開が無いものの日本からのWeb注文発送に対応しており かなり日本からのファン層拡大が予想されている。 両… >>続きを読む
April 08, 2014 Brooks Bros count down 196th カテゴリ:S tyles そういえば今年はプレミアムカードアップロード目標。 このプレミアムの特典は送料無料に加えて 永年!!!10%の特典があり ブルックスファン垂涎のカードとされているがあまり知られていない。 こちらが一般カードであり こちらがプレミアムカードである… >>続きを読む
April 06, 2014 メンズジャケト新風の横顔:Ernest,Gazzarrini とADRIANO & SONS カテゴリ:S tyles そういえばメンズジャケットにて目立った新風がなさそうにみえたのだがERNESTOとこの両雄をわすれてはいけない。 今、ダブルブレストジャケットを語るならERNESTは外せない存在であるし 今イタリアモードを語るならGazzarriniを外せないし 今ワイドフィットカジュアルを語るならADRIAN… >>続きを読む
April 05, 2014 当代 メンズジャケット番付 2014年版 カテゴリ:S tyles 一体全体プレタポルテのジャケットで何がいいのか?(suitではない。) まあ確かに値段の事があるので一概にも言えないのだが自分が着てみてのアクマデモ私的な意見に とどめるのなら 2010年までなら胸を張って 横綱は西がブリオーニなら東はチェサレ・アットリーニと… >>続きを読む
April 03, 2014 Windows 8.1からみる行く末 編集机上 カテゴリ:N octumeO n the desk あまりにも拙い。 8.1を購入して使用してみての印象は皆のものと一緒。 ・発展は改悪の歴史 ・発展を見せかけるためにコンピュータオタクがいじっただけ ・使いにくいようにするのが時代の先取り ・慣れればやがてそれは受容され定番となる ・もはやこれはシス… >>続きを読む
April 01, 2014 夜桜 カテゴリ:F amile ふといつものギャラリーカフェ華野に出向けば一面の夜桜 その桜の下には椿と三毛猫が・・・。 アッピーは桜より猫が気になってしょうがありません。 花より団子 ならぬ 花より三毛猫 でしょうか。 「アッピーはピンクが好きだから さくら も好き!」 … >>続きを読む