銀座の老舗 三亀さんで刺身定食を食べてブラリ。 新しい一丁目ビルにWALLPA発見 壁紙フリークトーク開始‼︎ 新登場のメジャー物差しのラージが 予想外に良かったね。 ライブラリ的なのはまだどれも決め手に欠けます。 日本民藝館をブラリ。 もう梅が咲いていました …
February 2015
HAMAMATSU
- カテゴリ:
- J ourney
HAMAMATSUにて講演で呼ばれ 久々に懐かしい地を訪ねた。 学生時代が残っている建物が醸し出して 奔放な学生時代を思い出さしてくれた。 地の人たちが口々に言う寂れた と言う感覚は全く邪魔しない。…
マッキントッシュって? あっつコートが最初だったか?
- カテゴリ:
- F amile
アフラックに冠婚葬祭用のクローコートつまり秋冬が無いという致命的(でもないが) 要するにあったら便利であるし節度があるという代物だ。 布ものとしてカシミヤが一番であるが今回は伝統として マッキントッシュを選ぶ。 なんでもいいのだが、一番オーソドックスでありきれい目でモード寄…
築地の鮓 ヤエカホーム Ginza1954
ワンシーン
初ビリヤード
- カテゴリ:
- F amile
雑感
バレンタインって? 今年からパパの体調を案じ チョコは無しに。 ベーカリーランチでバレンタインケーキ どっちがいいの? ミュシカの小さな珍客 ビンテージ1945を眺めて変わらないような変わることを伝統と ハヤシやの珈琲を飲みつつ週末回顧 昨日はアッピーの前髪…
単なる ぶつよく
- カテゴリ:
- S tyles
薪ストーブの前にギャッベ ロンドンで手に入れたヴィンテージスポーツ写真の額装 目黒ルイスで見つけた デンマークの食器 1974マグを多肉植物入れに ダイソンのヒーターANDクーラー ワイヤレススピーカー アップライトのピアノ エルメスのグレー文字盤カップル マイ…
服ってなんなの?
- カテゴリ:
- S tyles
原始時代の人類。 はたまた 人類創世記のアダム と イブ 元来、「恥部を最小限隠す」目的から 「葉」が使われ 狩りをした動物から必然として「毛皮」を用いて 「防寒 」 「怪我から守り」 糸を紡ぎ、布を作り上げて布地の服を作ると 「自由度」 が増…
発信する側
- カテゴリ:
- S tyles
これこそがTweed Run!
- カテゴリ:
- S tyles
Cordings Londonから招待状が届いた。 ついに主幹です。 東京や名古屋でも行ったTweedRunですが どうも自転車環境も整っていない日本ではやる意義も感じられません。 ただロンドンでは似合いますよね。 ぜひコーディングスさんに頑張ってもらって オーナー・エリッククラプトンさ…
東京って感度一番のはずが・・・ Report!
ここ2−3年東京、目黒、青山含めてのインテリアショップ、ライフスタイルショップを巡ると もはやそれほどの感動も感激も少なくなってきて自分自身の感度が上がりすぎてしまったのか 自分の物をみる眼が厳しすぎるのかとも悩ましく思っていた。 ここ数年、東京、Tokyoのインテリ…
二足歩行の起源 謎
- カテゴリ:
- N octume
学校の授業でいつものマンネリ授業を打破するため グループワーク・ディスカッションにトライ。 人間はなぜ二足歩行となったか? 「 高い木の実をとるため 」 「 速く走るため、走って逃げるため 」 4つ足のチーターがいるではないかという反論も 「 よく見え…
美術鑑賞
- カテゴリ:
- S tyles
印象派にこれほど打ち込むなんて? 自分はある意味、対局にあると思っていた分 驚きだった プーシキン!!!! 行って参りましたが やっぱりこの日本の順路方式にて人だかり過ぎて さすがの印象派も印象に残りにくい!!!! それでも改めてモネとルノワール 良かっ…
釧路からの客人
- カテゴリ:
- E ating
仕事がホット一段落してたまたまyahoo mailをチェックして驚いた。 何と釧路の敬友が突然、来るから食事出来ないかと それがいきなりの今日!オット2時間後‼ 嬉しいジャないですか! 加瀬さんかsugimoto迷ったが今日はsugimotoで。 親友でもあり先日は小学校見学会で…
懐かしの家
女優アン・ハサウェイが主演した映画、『プリンセス・ダイアリー』のロケ地として使用された、サンフランシスコの家の値段が再び下げられたことがわかった。昨年10月に売り出された時の値段は260万ドル、11月にはすでに一度値段が下げられて227万5000ドルになったが買い手が…
編集机上 重み
- カテゴリ:
- O n the desk
毎日報道をみるにつけ いろいろ、さまざまな 命のありかたが 突きつけられる。 命の重みは誰として 変わらないはずであるのだが それぞれに感じられる違いはある 受けての違いのなのか 発信元の違いなのだろうか 距離感なのか親近感なのか いずれ…
クローゼット改訂
- カテゴリ:
- S tyles
左からエルネスト、タリアトーレ、アクアラマ、ブルックスオウンメーク、タリアトーレ、ラルディーニ、タリアトーレ、ブリオーニ、LBM1911、LBM1911 全然、上のウォールデコレーション、RUGBYって関係なくてイタリアンクラシコばっかりですが 僕は、RUGBYの派生して過ぎ去った儚いコンセプトとインテリアインスピレーションだけが好き…
グレー 文字盤 エルメス?
- カテゴリ:
- S tyles
ノーチラスからオーデマのロイヤルオーク、アショーマとグレー文字盤が、一般的なイメージ とは言えこのグレー何かが違和感 ちょっとブルーがかったのが気になる。 本当はもっと深みのあるグレーが、良いのに。 イメージで言うとエルメスのエトープのように。 確か銀座…