.. /...

Nous ne savons pas qui a donne un sens au slash. Mais meme maintenant, nous ne connaissons pas la signification exacte. Nous pouvons vivre avec ca.

June 2015

芹沢ケイスケ氏の字がとっても好きなボクは 彼の字体のなんともウマヘタな(失礼)ところが大好きなって気づいて 当初は民芸調も字体を中心に探しておりましたが 実は違うなと じつはこの 『ピグモ00』 こそ ぼくの中の芹沢ケイスケ的であると発見しました 調…
>>続きを読む

このあたりで見る夕陽 ハワイで見る夕陽 このあたりで見る朝陽 ハワイで見る朝陽 見ている太陽は おんなじです…
>>続きを読む

ロバートトレントジュニア設計の全米オープンに選手から相当のクレームが寄せられたようだが 勝った選手の実力を考えれば 実に妥当性を帯びたという皮肉 世界一、フェアなセッティングのマスターズ 史上最悪のセッティングと罵られた全米オープン これら…
>>続きを読む

ちょっとくすんだブルー HERMES BOGLIOLI CANTARELII LBM1911 BRIONI AQUARAMA BARENA 鮮やかさはちょっと遠慮して くすみがかった青 hangerもちょっとくすんだブルー…
>>続きを読む

JIKONKA ミュシカ クラスカ トラム フェイバー ri:Li お気に入りのお店が一堂に会して なんだか 不思議な感じ JIKONKAさんで久しぶりにお逢いして 暫し談笑。 台北生地の涼しげワンピとジャケット また鹿ツノの自然の神が描か…
>>続きを読む

あべのの名店 太刀魚の蒲焼き 地酒も飲んでいい気分 美味しい!お値打ち! これはあべの名物ならぬ大阪新名物! 開店前から久しぶりに待ってみた 名物女将がオーダーを聞いて回る 名物女将?まてよ このお店、おそらく老舗のようだが …
>>続きを読む

とある大会社にいる知人が会社の人間関係に悩んでいると 上下に挟まれ 上はこう言い 下はこう言う いわゆるサンドウィッチ状態 それぞれの言い分 食い違い どこでもよくある話だ 本質を高尚で崇高なものにしてみてください とだけ云うと 知…
>>続きを読む

ストレス社会の現代、イライラしたり、落ち込んでしまったり、些細なことに悩んでしまう。人生が上手くいってないと感じることは、誰にでも経験があると思います。 そのような時に、たまたまハワイで知った古代のしきたり ホ・オポノポノとは 「ありがとう」「ごめんな…
>>続きを読む

妻アフラックのお父様とお母様のヘアカットを8年前から約2年間担当していたボク。 アッピーノにとってじいじ、ばあばでありますが今は、近所の美容室でおつきあいカット やっと解放されたはずが、今は愛娘アッピーノのヘアカット担当に。 いえ、ぼくは正直絶…
>>続きを読む

容姿について 語るのは昔、 慎しみ が 美徳と 道徳の授業で 習った気がします そういえば10年前から 太った肥満から解放されるべく ダイエット広告も電車に登場 確かに努力して痩せることもできるので ギリギリセーフなんだと変に納得 今回…
>>続きを読む

ムーミンキャラクターにて ムーミンやフローレンが好きなことはよくわかるが ミーちゃんが今や一番人気 本音をいつも言えて ちょっと意地悪で いたずら好き つけ口も言ってしまう 本当に現実にいたら ちょっと微妙な立場な感じだけど うちの…
>>続きを読む

若いころにとっても刺激的な毎日を?過ごしていた輩には 単調な毎日についついスパイスを求めてもきました 妻アフラックはとってもこの日常の幸せが気に入っている人で どうしてこんなにいつも笑顔でいられるのだろうと 数年前までは不思議に感じていた次第 …
>>続きを読む

「 イギリスの音色っていうとちょっと謙虚で奥ゆかしい感じがあるよね 」 「  そうか、ちょっと権威ぶってクラシックな音色って感じもあるぞ 」 「それってタンノイのことか? タンノイは別にえらそぶっていることはないぞ 単にクラシックというだけだ 」 …
>>続きを読む

ボウタイ   蝶ネクタイ 結ぶのが面倒なので Brooksのも結んでもらってDIYして 金具を付けています。 すぐ探せるように イタリアの洗濯バサミにぶら下げてあります…
>>続きを読む

幼児でも反抗期があるって知っていますよね。 我が家もやっております。 成長段階において、この幼児反抗期は大事な時期。 この間に、子供は自分の意志にも限界があることを 世間に対しても無理な意思が通用しないことを 学んでいきます。 ◆反抗期は成長…
>>続きを読む

メディア露出がなかったわけでなく 今までも必要最小限、適材適所に露出してきた トラックファニチャーですが ちょっといままでと違ってきたような・・・。 今回のブルータスでのトラックファニチャー 素敵でしたよね。 今ままで白色ってあえてトラックファニチャーからは…
>>続きを読む

ロバーツラジオを片手に 公園で聴くラジオ音源は 家のQUADで聴くのと同じ 曇り空も似合うイギリスの音 バランタインが美味い そういえばふらりと寄った サボンONEG 再度デリバリー再開されてます ヤコブコーエンの香りファン chance今ですね〜…
>>続きを読む

手作りtrunk tableから アッピーノが 物色しております。 毎回、何か物色して持って帰っていきます。 今回はフランクロイドの キーホルダー これはぼく同様コアなロイドファンが お土産としてプレゼントしてくれたもの さすが目利き それだけだったはずが 腕をみ…
>>続きを読む

偶然ですが16thは 加瀬さんにて 加瀬ご主人さんも 奇跡的に ご一緒して 楽しく会食 させていただきました。 昨日、TV取材だったそうで お疲れ様でした。 写真NGですから 控えますが ますますお元気の ご主人 大好きです‼︎…
>>続きを読む

どこぞの高級なんぞショップや どこぞの高級なんぞレストラン どこぞの高級なんぞホテルでも 謹んで慎んで普通に入ればよいでしょう あなたはそのショップで売っている あなたはそのレストランで供される あなたはそのホテルで用意される いかなるものの…
>>続きを読む

親友が6週間ぶりに 帰国した。 早速、電話にてねぎらう。 日本を代表して常に 国際救援にあたる第一人者 ご苦労様でした。 ゆっくり休んでくださいね。 …
>>続きを読む

今年は記念大会であるそうで 名門広野と小野の二会場で予選をして 広野でマッチプレー大会 いやアマチュアにとっては夢の舞台ですからね〜 さまざまな各地での地区予選で立ち上がった200名 社会人ってどれくらい居るのだろうと思ってみてみますと もう ほ…
>>続きを読む

知人や友人に買い物や家、庭などアドバイスを求められたとき 「 長く付き合いたいですか 」 と当たり前の質問をこちらからします 「 長く付き合いたいです 」 とお答えがあればアドバイスは簡単です 「 小さな傷やほころびが味となるものを選びまし…
>>続きを読む

博物画や植物画 ほどよい緊張感と写実性 扱うもの、描き方によって 好みは大きく分かれる アンティークボタニカルアートといっても 20年以上前には今ほど お店は存在していなかったしね イギリスポートベローに行けば かなりの博物画や植物画を入手できる…
>>続きを読む

2000年以降のコットンパンツの 間違い無くエポックメイキングといえばブルネロクチネリのカーゴ通称 アビエータ そして ヤコブコーエンアカデミー この二大創造主は おそらくメンズファッションの歴史に 記憶されるだろうと 伊勢丹のブルネロクチネリの 店員が 2011年…
>>続きを読む

陶芸家、ラーソン女史は尊敬しております。 ただし、ただし 今のフィバーは異常の極み それを演出しているのが 日本の悪徳商売人 娘さんヨハンナは荷担している? 陶芸家を金のなる木に見立てて すっかり台無しにしようとしております。 本人はどこ…
>>続きを読む

シルエットアートがじんわり 英国では歴史あるシルエットアートですが 切り絵的なシルエット以外にも こんな風にファミリーロゴとして 活用するのも悪くありませんね オーパスワン風にブルーとしても 我が家のコーヒー店のロゴとしても …
>>続きを読む

ここ日本でも 去年から流行したガーランドですが 海外ではあまり通じませんね。 海外ではbuntingと言っておりました。 で独特なカラーリングから始まったガーランドブームですが 我が家でも ヴィンテージレザーのガーランドが登場して 今後は我…
>>続きを読む

座ってみて ひさしぶりに これはいい椅子ですねと ミニマルなデザイン 必要不可欠な自然な座り心地 ハンスオルセンって誰って?誰でもいい 北欧相当かじっていないとあまり知らないなまえだけど それがかえって無名美で いい やや低めのデザインは…
>>続きを読む

母スッピンのスポンジボブに 大爆笑しております。 この年齢でシトロエンやら乗り回して 大変元気です。 我が家の天才的な洋服デサイナー 森さんや芦田さんの当時トップパタンナーや縫い子さんにして 「 デザインからパタンナー、縫製まで…
>>続きを読む

空間静物画を描くこと 果物静物画 ワイン静物画 机上静物画 も好きですが 空間静物画がとても好み アンティークパインの額装です。…
>>続きを読む

今日は幼稚園のファミリーデー 近くでランチしてから自宅でひと休憩して気になっいたカフェを目指してみれば また幼稚園に着いたのです。 あれれ、と⁉︎ まさか毎日通っている幼稚園の すぐ裏手に こんな素敵なカフェがあったとはねぇ〜 意外な発見ってあるんで…
>>続きを読む

トムクルーズといえば この映画 観終わったその後 「レイバン ウェイファーラー」 を手にしたかぶれ少年 アッピーノも 「レイバン ウェイファーラー」 愛用してます⁈…
>>続きを読む

アメリカ、メイン州からスクールバッグが届きました。 LLbeanのcustom madeロングストラップにて対応して 斜めがけバッチリ‼︎ ネイビーづくしに ホワイトステッチ カリフォルニア大サンフランシスコ校の UCSFイニシャルをオフィシャル的に …
>>続きを読む

フィンランドで購入したこのカップで飲むと木の成分と相まって独特の酸味、塩味?を感じますが 慣れてくると朝はこれがやみつきになります。 …
>>続きを読む