.. /...

Nous ne savons pas qui a donne un sens au slash. Mais meme maintenant, nous ne connaissons pas la signification exacte. Nous pouvons vivre avec ca.

June 2020

時が一瞬とまったように大人でさえ戸惑うのをどう こどもたちに言葉で伝えようとも時はすすまない何気ない会話軒下にこだまするこどもたちの声手仕事の美しさああ このスプーン何十時間のきもちこめられているんだろう日常に時は背中を押され己を押され日常を感じられる日…
>>続きを読む

名古屋に日本を代表するギャルリーがあることはご存知ですねアナログライフニューヨークでもイベントを行って多くの反響世界各国のアート好きからも注目されています。夫妻がディレクションする日本の手仕事侘び寂びの手仕事最近はオリジナルの作品これまた素敵なんですね数…
>>続きを読む

オレグラッセとゼリーエスプレッソとても美味しかったcoffee time日常が美味しかったこんな時間が美味しかった…
>>続きを読む

パリの街を探索するとバケットを片手に持った素敵な女性が路上に止めた小型車に器用にもう一つの片手で開けて縦列駐車から走り抜けていきますそんなイメージに似合う車を4車選んでみますまずは一台目は代表的フランス国民車2CVなんです。どうせビンテージでしょうって?!知…
>>続きを読む

そんな噂を逃さないわけがありませんまずはそばを食べます!なんでじゃぁ!まあ冷静に冷静にそしてライフスタイルショップに行きます。心の準備をしてさあいざよし行くか!調査団一行様はついに美術館に!到着したのであります!フィンランドを代表する陶芸家でありながらこれが…
>>続きを読む

ハーツ 思い出深い会社だ、大学生のときアトランタからフロリダまでレンタカーで旅した思い出ニーマンマーカス  ハワイといえばこのデパート、品があってねJクルー ハワイでよく此処の細目のネクタイ買ってたんだけどねバーニーズNY 20歳で米国本土入りしてNYで立ち寄っ…
>>続きを読む

Q 仕事と家庭と趣味とある意味 異様なほど違う顔で驚きますが?根底は全部 おんなじなんです、小学校時代の学業と家族とあそびの延長で何も変わってはいませんその場その場で心を注ぐだけですからQ 小学校時代は劣等生、いきなり神童 っていう逸話を聞きましたが田んぼ…
>>続きを読む

東海高校 俺さまの通っていた学校だ今じゃ医者を毎年うじゃうじゃ作っている全国一位のつまらない学校になってしまったがちょっとまえは違っていた。「 お っそうまん、 いいじゃん その服 お前 どこのだよ 」そういって おれさまの首元を背後からつまんで覗き込む…
>>続きを読む

スコットランド オーストラリア カナダ ポルトガル アメリカ イギリス フランス ハワイ フィンランド 15回渡航 旅行してハワイは最多9回のanonさんその時しか撮れない表情をファインダー越しに一瞬確認するやいなやシャッターを切るこういう時間が活き活きと切り取…
>>続きを読む

さりげ無く渡されるありがたい ありがたいだって貴方の犬は100年前せっせかとせっせかと執事として身の回りのお世話をしご主人の広大なワイナリーのビジネスを管理して生涯を尽くしあわよくばもう一度ご縁をお許し頂ければと願ってやまなかったのです貴方の犬は父などと呼ば…
>>続きを読む

サステナブルなんて言葉 もう聞き飽きるほど最初はアパレル業界から始まった用語ですがさあアパレルはしっかり取り組んでいるでしょうかサステナビリティとファッション性を両立させることは実は容易ではないいくらオーガニック製品を使おうともいくらリサイクルに徹しよう…
>>続きを読む

確かマーガレット・ハウエルさんに滑らないお盆があったはず滑らない話もテレビでは重要滑らないお盆は食器運びでは重要なのですから特にこれ程大きな滑らないお盆日本製でなんと4千円に届きませんょ50周年のマーガレット・ハウエル変わらない変わらなくていいタイムレスな価…
>>続きを読む

食するということがどちらかというと何かこう美味しいものを食べるというより美味しい店に行っている自分に酔っている誰かさんの行いに所業に多くの国民が食通にろくな物は居ないと高を括っているのでしょうそれだとしても美味しい店に罪はありません。貴方の犬は食べたいと…
>>続きを読む

もうヘアカットをして何年になるだろうか義父の髪や義母の髪、妻の髪、娘のヘアカットをしている古く中世では床屋外科などと云われ、ドイツでは医師と床屋は兼業のように一部扱われていたいまの日本の床屋のくるくる回る三本線 赤・白・青 は、その由来の流れを顕しており…
>>続きを読む

翌日も電話がなった。またしても手術を断ってきたらしい。年貢の納め時はとうの昔に過ぎたはずだがだからこそ この御方はこのまま逃げおおせると思っているらしい。義父母は畑違いのボクにMRIを撮影してもらうことを楽しみにやってきた。先日、あるニュースがあった。イノシ…
>>続きを読む

今年のわが家のファッションスタイルは今年のインスピレーションで決めていく題してサハラスタイル。 デザートの口喝感、 蜃気楼が1キロ先をにじませる足元をみれば プールサイドここは砂漠の地に人知れずたたずむリゾート本当に暑ければショーツがいいだろう車で乗り付け…
>>続きを読む

再度グレートーンのアルバースを確認そしてついでにアンリマティスのデッサンを確認anonさんから最終的にマティスは没!と耳打ちアルバースは悪くないと中々悪くないsenseだこと…
>>続きを読む

スモールガーデンエリアの大きな大きな大そうな額というかカフェサインというか扉というか まあよくわからない代物を制作した。まあ イメージで適当にフリーハンドに描いたものであるからして画伯にとってはインチューティブアート(直観的アート)、ただなぜにパリで最も古いカ…
>>続きを読む

世界保健機構       と       俗世界保健機構多目的          と       他目的自粛           と       顰蹙(ひんしゅく)検察庁法改正案      と       賭博麻雀公正案不倫は文化        と   …
>>続きを読む

小学4年anonさんが帰宅するなり ちょっとちょっとと担任の先生の話をしてくる。ぼくも一度接見していたが何とも好感のもてる先生という雰囲気だった。社会の専攻でフランス歴史も好き、どうだ諸君これだけでanonさんとのご縁がありそうじゃないか。おまけにこの学校に来てか…
>>続きを読む

黒木周さんのアートをPARISで拝見してideeや福岡の北欧ショップで見たときよりもっと感性が自分に呼応すると感じました。佐賀のシルクロさんでアート展示がありさすがに遠路!駆けつけれずリモートビューイングを無理無理お願い素敵な展示会でした三枚のアートを即決色々な事…
>>続きを読む

様々な割烹や料亭、バーのカウンターで時間を過ごす。なんでカウンターとよく訊かれたのはいつのことか。もはや訊いてくる野暮な方はいなくなってしまった。認知されすぎた・・・かもしれない。カウンターだからといって一人で食べて飲んでいるわけじゃない。複数人でもカウ…
>>続きを読む

断捨離するひと多いですよね ふふふふ何を捨てているのでしょうね。 ふふふふおのれですか? ふふふふ「物買って来る、自分買って来る」という河井寛次郎先生の言葉の信奉者ですから家にあるもので 引き継いだもの以外、自分で責任をもって家に入れているわけですよ。つ…
>>続きを読む

エコールドアンファンアンファンホームページ文才と言う社交辞令は全くのお世辞 乗るだけ無駄な筏のようなもの岸まで帰ってこれなくなる短くとも心に残る 心に訴え共感を呼ぶ文章を書くにはどうしたらいいんですか?ユリさんに珍しく言われて(これ自体のせられてる?!)大真面目にい…
>>続きを読む

ステイホームの要望リストサードスタディルーム勉学する場所は何箇所もありますから要らない筈ですネ ハイ北欧ラグとセシリエマンツデザインのエアリーテーブル今回スウェーデンのストリングのワーキングデスクグレーのストリングワイヤーにあえてベージュのテーブルとステ…
>>続きを読む

何かが起きて何かが変わる何かが起きて何も変わらなければそれは罪だ何かが起きる前に何もかも起こらぬべく変えるのならそれは最良だそれをしていないのなら管理者はもっと罪深い起きたあとでもしていないのなら更にもっと罪深いリスクマネジメント全ては起こらぬ前に全ては…
>>続きを読む

朝からユリさんが笑いながら報告されています誰にしているのかどうやら僕にしていると辺りを見ても僕だけしかいませんから友人のチエちゃんとタカちゃんとHOTELの朝食バッフェでの話のようだ。こちらもふむふむと聞いてる振りをしても簡単にばれるようで真剣に聴いてみる何で…
>>続きを読む

HERMESのLE MONDEHERMESの季刊誌でありまして雑誌好きの世界ではKINFOLKが配刊行されるまではある意味ライフスタイル雑誌の頂点でありまして(いや失礼今でも!)創刊から拝見してますと実に毎回毎回創意工夫が為されている季刊誌である事に唸らされます。今回の春夏2020LE MO…
>>続きを読む

今日は一日振動ドリルや丸鋸電動を回し回した。途中 昼に抜けて家族で行きつけの和定食を食べに行くと臨時休業そんでもってさらに歩いてミシュランビブグルマンのお店へ前から気になっており4回目の来訪でご主人ご機嫌でしたのでお尋ねしました。とてもこの地元じゃない方と…
>>続きを読む

なんで もっと安いサイトあるよとかもっとお値打ちな店知っているよとか  親切に教えてくれる人 ありがたいですねでも  ありがとうっていって  そこでは買わない。以前 青山にあるFOB COOPの益永さんに何でやめるのって訊いたらまくしたてられた。意思表示なの!っ…
>>続きを読む

いまだらかこそ またいきたいくうかんってありますよね代官山や青山のarts&scienceさんとか白金台のヤエカホームストアさんとかスタイルに模倣がある店が多い中スタイルに哲学があるおみせはほとんどない凛としたすがすがしい空気感はここちよいこんなアクリル板が浮世に挟…
>>続きを読む

何がどうあろうと衣食住は結果的にひとには必要なんだからねステイホーム時代でこれだけゴミが出た時代もないだろう。家・居住空間 持ち家だろうが 賃貸だろうが 家にいて人がすることDIYするか 断捨離するかってひとがめちゃめちゃいたらしい。IKEA、ニトリ、ホームセン…
>>続きを読む

anonさんの学校再開しました3密を避けると先生方がしっかり見張りまして少しでも放課時間喋ろうとすれば怒号が飛びます。今日は3回怒られたとしょげて帰宅しております 笑前回はだいぶ喋れて再開を喜んでおりましたが今日は一転 眉村卓の洗脳された先生に変身!別人よろしく…
>>続きを読む

どこにでもある川沿いの路を歩けば、やがて伸びた草の葉が足元になびく土手に出る。その土手は続いて、続いて、幾ら行っても切れ目がない。かといって、その先が気になったこともない、土手がどんな高さでどんな土色だったかは定かではないが、それがあったことだけはおぼえ…
>>続きを読む

ソウルにいた。職場の慰安旅行に行くということが珍しい。思ったより都会、思った以上に雑然。そんな街だった。想像以上の高級ホテルに滞在というよりは一瞬寝に帰った程度。1泊の弾丸旅行はこれも想定以上の過酷さだ。ツアーガイドのソウル女子はすでに僕を問題児扱い決定の…
>>続きを読む

このところ義父からの電話がなりやまない。艶福家の義父が、生涯の友の糖尿病を患ってはや40年。世界初の気ままな自由治療を自分で開発?してインシュリンを好き放題打ちからかして医者から そんないい加減なやり方聞いたことないと卒倒されたぐらいのものだ。ついに年貢の…
>>続きを読む