●所感雑記 講演のために足早にタクシーに ホテル名を告げて走り出すと「今日はこんなに良いお客様でありがたや」見れば御年八十ぐらいの素敵な笑顔のおじいさま運転手 「どんな道でもどんなにかかっても良いのでごゆっくり行きましょうね」と慌ててお伝えした、「ありがたや」なんとなく話をすれば熊本天草の出身で中学を卒業して直ぐに大阪堺市に就職。案内された鉄板プレスの会社には、何人もの指のない労働者が…。慌ててお断りして、この街の段ボール会社に就職。56歳まで働いたが突然の倒産、割り切ってタクシーに乗って24年の月日が流れた…「ありがたや、もう孫が子供も産んでひ孫が三人です、ありがたや」「来年はひ孫たち孫たちで天草に行くのが楽しみです、ありがたや」ホテル正面に到着しても、人生のアレヤコレヤ話に花が咲いた、「運転手さん、また乗りたいです」「ありがたや、でも…」「でも?」「今日がお仕事の最終日…退職ですわ笑、そう言ってもらえて最後に良いお客様でほんとにありがたや」
深々とお辞儀をして別れました笑 今さっきの出来事❥
深々とお辞儀をして別れました笑 今さっきの出来事❥
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。