March 10, 2025 duolingoの裏技❢ そして 映画のススメ❢ カテゴリ:B onjour 周りでduolingoをやっている方、増えてますよね❥友達も隠れてやってるから知らないだけかもです。いろんな目的で使ってるとは思いますが、語学を上達したいと言う夢は皆おんなじではありませんか?昨年度の12月から何となく始めて英語とフランス語を踏破❢裏技ですが、英語版… >>続きを読む
October 17, 2020 フランスヴィンテージ眼鏡ブーム カテゴリ:B onjourS tyles やっぱり眼鏡ならフランスヴィンテージが会話でいいねとなって5年からゴソゴソ探していたどうやら神戸と札幌に専門店があるらしいと探しにも行くフランスパリでもウロウロ探していたが結構この2店で買い付けがされているようでなかなか無かったりするで! 結局 神戸のお店… >>続きを読む
October 06, 2020 なぜ リヴゴーシェに集い デプレに足が向くのか カテゴリ:B onjour なにせ パリはいい右岸もいいが左岸は実にいい特にカルチェラタンやデプレ界隈が好きだ。えっと何処だっけ? デプレ教会のほらカフェ・ド・フロールの位置する周囲ですよついつい ゆらゆら ゆったりとしてしまう。カフェ・ド・フロールといえばもう顔なじみのお店だ入っ… >>続きを読む
September 20, 2020 ベルサイユといえば コルネイユとラシーヌ そしてモリエール カテゴリ:B onjour 古くからの彫刻があるまあ胸像は怖い印象もあるので遠慮したい正面を見たものも ユリさんが怖いという 処分した横顔で 彫刻なら いいだろうコルネイユとラシーヌである。この彫刻は 我が私邸にも 現存している彼らが 同時代に生きたのは 偶然ではない彼らが … >>続きを読む
August 04, 2020 夏に家庭料理で お酒を合わせるなら ベルギービール カテゴリ:B onjourE ating これほどまでに!!いい加減 そうですね 出会いは15年ぐらいでしょうか25年前にワインにはまり20年前にウィスキーにはまり18年前に紅茶にはまり5年前にコーヒーにはまりそして 15年前に知ったベルギービールにはまっている▼はじめは 修道院の作ったビールといった認識ぐ… >>続きを読む
October 26, 2019 綿菓子とバトミントンのシャトルが空に カテゴリ:B onjour 巴里の秋空空は地球(ほし)ではどこも同じはずだけどなにか違う感じがするのは気のせいだろう巴里郊外で滞在したヴィラ住宅地家の前の庭でバトミントンで戯れる観客は ユリさんとそしてカモさんたちとっても 愉快で なんか常に笑って「 面白い 」 「 おもしろいっつ… >>続きを読む
October 24, 2019 最高級位フレンチレストラン グランメゾン カテゴリ:B onjour 最高級フレンチレストランでは、サービススタッフは一般的に分かれていて、服装も異なる。 我々は厨房の中に入ることはないので外回りスタッフについて概説してみよう。フランスのグランメゾンなどに行くとしっかり役割分担がなされていることがわかる。グランメゾン以外の… >>続きを読む
October 23, 2019 PARIS ベスト30 カテゴリ:B onjourJ ourney 31 パリディズニー色々賛否両論ありますが これで香港以外のディズニーはすべて一通り行きました感想としてはパリディズニーは最高であるということ!特にスタジオはパリらしくカースタントもオリジナルだしパリらしいなとレミーのレストランも本当にパリ!! 街並みやフ… >>続きを読む
October 21, 2019 美食への誘い リッツパリへ カテゴリ:E atingB onjour フォーションロテルのジェネラルマネージャーのジェローム氏とロビーでお会いしたのでマドワゼルが一緒に写真をと。ジェロームも 「 私にとってもプリンセスでございます 」とうれしい言葉を自然に掛けます。アノンさんもジェロームさんが大好きなようで 用心深い彼女か… >>続きを読む
October 20, 2019 フォッシヨンロテル Fauchon L’Hotel カテゴリ:B onjour Fauchon L’Hotelにて合流ユリさん、アノンさんが、行きのリムジン同様に快適に到着してくれた。何よりです!正直Paris郊外のヴィラ田舎暮らしにすっかり嵌まった二人はParisに戻りたくなかった!現地のヴィラリゾートスタッフ!や滞在者との交流 出発時は何度も何度も英国… >>続きを読む
October 19, 2019 その頃って? カテゴリ:B onjourA rt パリに向かう飛行機を待つアテネの空港です。「 Voiture A 」が創業した1883年のその頃ってどんな様子だったのでしょうか?「 そうですね。 すべてが大きく変革しようとした時代ともいえますね。大きくとらえれば王宮、宮廷 、貴族の権威が徐々に低下、一部には没… >>続きを読む
October 16, 2019 Parisに来た訳 カテゴリ:B onjour アノンさんが、パリに来てくれた貢献者は僕でもユリさんでもなくレミーかもしれない。ぼくもアノンさんも何度も何度でも観た映画パリが舞台である。 素敵な音楽とパリが実に生き生きと描かれ台詞もいい。料理評論家のイーゴさんの最後の評論が胸を打つ「 評論家とは気楽な… >>続きを読む
October 15, 2019 教会 カフェ パリ郊外ヘ カテゴリ:B onjour 左岸の隠れ家から拠点を移します。これが、流儀なのでアノンもすでにわきまえていますPARIS一番の朝食!二人が毎日毎日美味しいバケットをパリパリ食べる姿が微笑ましくもありますPARISには、素敵な教会がたくさんありアノンさんは幼稚園の時代 カトリックでしたのでノート… >>続きを読む
October 13, 2019 蚤の市やマルシェ好き カテゴリ:B onjourA rt 朝薄暗い刻から眠りながら御髪を整える少女お目当ての地下鉄駅を登れば少し朝がやってきました此処は、パリで有名な蚤の市ズラリ!!!もう150以上のお店が出店しているでしょうか秋色のブラウンのチュニックはお気に入りのミズイロインドこちらのデザイナーの感性が好みだそう… >>続きを読む
October 12, 2019 巴里にて 芸術の時間 カテゴリ:B onjour アノンさんついに 巴里に100年ぶりに登壇。笑モンパルナスの隠れ家ホテルにて爆睡ちゃんと リクエスト通りアノンティファニーブルーでコーディネートされたお部屋でお決まりのダイビング?いえおねむねむですよお気に入りの 草原の昼食モネの前でにんまりしたりルノワ… >>続きを読む
October 07, 2019 あのんの独り言 カテゴリ:B onjour そうだね 文具店もいきたいなそれとアートやアート関連の書店もそうまんがみたいよね市場みないな ほらマルシェっていうの? それもいきたいねマカロン一番おいしいマカロン食べたいなディズニーにいきたいよね パリでしか手に入らない レミーのおいしいレストランのキ… >>続きを読む
September 18, 2019 Paris News カテゴリ:I nteriorB onjour 2年ぶりのPARISに向けてPARIS情報を紹介していきたい。アントワネット・ポワソンは18世紀の内装関連の修復を手がけるジャン=バティスト・マルタン、ヴァンソン・ファレリイ、ジュリー・ストルディオの3名が創業した。最近の内装はどこもモダン! こういう伝統的フランスの内… >>続きを読む
September 16, 2019 ラジオエルメス radiohermes カテゴリ:M ovies - musicsB onjour エルメスはインターネットラジオ「ラジオエルメス」を期間限定で開局します。 「ラジオエルメス」ではエルメスのメンズの世界観を物語るさまざまな番組を9月1日(日)〜29日(日)の間、毎日お届けします。エルメスのクリエーションに関わる人々、日本やフランスのミュージシ… >>続きを読む
June 19, 2019 デュポンとデュポン カテゴリ:B onjour 我が家で圧倒的にアノンに支持されるアニメキャラクターはサザエさんちびまる子ちゃんルパン三世コナントムアンドジェリースヌーピーそしてタンタン!経歴インターポール所属の刑事二人組。 色々な事件に首を突っ込むタンタンを、最初は麻薬密売人や強盗と勘違いして逮捕し… >>続きを読む
May 23, 2019 artistは自分で 「 売る 」時代! カテゴリ:A rtB onjour 銀座ランチを行きつけの「 むとう 」で。鯛茶漬けを食べてぶらり暖簾をふたたびくぐれば並木通りはすぐそこ。横切って老舗紳士服の壱番館を覗いて そのあとは絵画鑑賞。おきまりの散歩コースである。もう20数年のルートだ。▼1969年に当時としては稀な西洋絵画を扱う画… >>続きを読む
March 23, 2019 おフランス神楽坂とポルトロナフラウ カテゴリ:B onjour 朝もはやから漁師でもあるまい、いずこへと聞けばディズニーと答えます!何、ディズニー?彼らは、いつの間に早朝から居なくなったのでお一人breakfast桜咲く庭でも見ながら 読書たまにはいいかと和モダンのインテリアが心地よいチェックアウトして 神楽坂へフェスティバ… >>続きを読む
March 19, 2019 あご、あし、まくら 自分もち カテゴリ:B onjour 富永愛さんが当初 モデルとしてパリに挑戦惨敗な時代含めてモデルの基本的な精神性として 私たちは、基本的にあご、あし、まくら 自分もちと語っていらしてとても好感してうなづきました。 基本的にどんな職種にも言えることですが勉強中は海外挑戦を選ぶのは自由である… >>続きを読む
March 17, 2019 日曜日のイタリアンな付帯品 カテゴリ:B onjourS tyles ふらっと昼下がりに足元はDIADORAのv7000これは履いて驚きのクッション性あのnew balance 1400シリーズ匹敵 10年前と比べて かなり進化してますご存知無いなら一度はお試しくださいパンツは、日曜日はPT05などのデニムもチョイスしますが今日はヴィンテージチノJACOB CO… >>続きを読む
March 08, 2019 上野の森 西洋美術館 世界遺産で丸っと過ごす贅沢 カテゴリ:A rtB onjour 定番の定宿 丸の内ホテルにラゲッジをクロークイン駅舎が青空にまばゆいです夏目漱石や横山大観岡倉天心上野の森には何より東京というよりは国際的な文化の発祥系譜を伝えてきた燦々としたおおらかな気が皆切ったサンクチュアリ子どものころから好きな場所が中でも国立西洋… >>続きを読む
March 06, 2019 バランスの悪い人 カテゴリ:B onjourN octume 資産14兆円とか保釈金10億円とか何万坪の自邸とかただ思うことは バランスの悪い人だなと 多いこととか大きいこと広いことは少ないこととか小さいこと狭いことと 何ら上下関係で語るものでもなくすべてはバランス必要な分のお金と 必要な分の土地で 必要な分の家で … >>続きを読む
March 02, 2019 春めいてきた! 描画と「MAISON DE REEFUR」 カテゴリ:A rtB onjour 画題 The nuance in @nuance 邦題 「 ニュアンスの中のニュアンス 」 毎日 絵画に向かっています。 そこそこ大きな作品なのですが 写真におさめるとそうでもなさそう (笑)といっても 毎日数分から30分以内。 短時間でも大事な時間アノンが 「 いいじゃん そ… >>続きを読む
November 27, 2018 【独自】「体調は大丈夫で雑誌欲しい」 ゴーン容疑者「接見者」語る カテゴリ:B onjour ゴーン容疑者が希望する本・雑誌 ベスト55⃣週刊フライデー これで内幕暴露の内情をお勉強4⃣Leon ちょい悪おやじならぬ 本悪おやじとして収監中におしゃれのお勉強3⃣フィガロ 僕の妻が あれミスタービーンさんって何か悪いことしたの?って訊いてきたのであれそ… >>続きを読む
July 30, 2018 おたんじょう おめでとう Hinataさん カテゴリ:B onjour ぶかのおこさんが誕生とあってあのあのがおくつをチョイスと Hスタイルで刺しゅうの色からセレクト元気にすくすく 育ってください!!またいっしょにあそびましょう… >>続きを読む
June 11, 2017 スナップショット カテゴリ:B onjour ぼくの仕事場ってどこが一番 それらしく全景を撮れるのか 研究に研究を重ねて アフラックに助言をもとめると 「 ここだよ 」と一発回答!! さすが カメラマン アフラック!! ジョジョの庭では 柏木アジサイがとってもきれい 結婚記念日のアフラックもアジ… >>続きを読む
October 16, 2016 思い出の会話 ふたたび カテゴリ:B onjour 自他ともに認める僕とミネコさんのマキシマリスト対談。 「いいですね。今日のかごバック!」 「お茶のお道具入れだったんですけれどアレンジして蚊帳の布を縁取りしまして、持ち手をレザーであしらいました。」 「本当に素敵です。」 「昨日ミニマリストのアフラックとちょっと物を… >>続きを読む
October 09, 2016 同期会 カテゴリ:B onjour 同期会ってさらに小学校って言ったらもう何年、何十年ぶりだろうと思う。 ずっと仲間からラブコールされていること自体が幸せもので、今回日程がどんぴしゃりと合って参加‼︎ ▼ 「おいおいエラっい若い奴が来たな」 これ僕のこと?アッピーのこと? 竜宮城に紛れ込んだかな… >>続きを読む
April 22, 2015 Book book カテゴリ:B onjour い 「 ドビュッシーを最近研究していたらアガサクリスティーにぶち当たりまして最近改めてアガサクリスティーがいかにすごいかを実感している次第。・・・」 白髪交じりの長髪の細面はいかにもどこぞの大学教授。 店主のトムさんはにこにこしながら聞いております。 名古屋で… >>続きを読む
February 15, 2015 雑感 カテゴリ:F amileB onjour バレンタインって? 今年からパパの体調を案じ チョコは無しに。 ベーカリーランチでバレンタインケーキ どっちがいいの? ミュシカの小さな珍客 ビンテージ1945を眺めて変わらないような変わることを伝統と ハヤシやの珈琲を飲みつつ週末回顧 昨日はアッピーの前髪… >>続きを読む
November 20, 2014 父へ : reviews カテゴリ:B onjour 生きていれば83歳と妻アフラックが言った。 父上の誕生日に妻が言った。 アッピーにひいお爺と説明していた。 僕はお祖父さんだよねとすかさず訂正した。 むかし、父上に宛てた一通の手紙。 どうしても言いたいことがあり筆を取りました。「脱原発」や「卒原発」など昨… >>続きを読む
July 02, 2013 告知:森羅万象雑記帳の整理 カテゴリ:B onjour この森羅万象雑記帳も紙ベースで書き始めて早1世代を超えてきて とりとめのなさに拍車がかかってきた所感あり 故にバックナンバー整理を開始することとした (読者層にはご批判もあろうかと思うが) 現在はこの森羅万象雑記帳は所謂一般の雑誌としてオープンspaceの状態ともい… >>続きを読む
June 05, 2013 霊能という力 カテゴリ:B onjour 昨今も木村氏とか「霊能」をつかさどる話は歴史上枚挙暇がない。 あれほどのしっかりした能力が真実かどうかどうでもよいのだが … >>続きを読む
May 29, 2013 開かれ始めた世界最古の紳士クラブ FM カテゴリ:N octumeB onjour 黒船のペリーやモーツァルト、アメリカ歴代大統領、鳩山一郎などを入会してきた 世界最古の紳士クラブも今世の情報錯乱の世では今までの秘密主義のようには いかなくなったようだ。 ■入会するには 続きを読む… >>続きを読む
May 25, 2013 たまにこんな日もあっていい カテゴリ:B onjour こんな日はそうそう無いだろう たまたま昼から非番として仕事場を出ると 本当に久しぶりに鯛めしを頬張った。 名古屋の鯛めしといえば鯛めしろうさんだ 当然ながら頼んだのは鯛めし定食 ▼ ボクが大学生のころに 姉クロコが先代の社長にお世話になっていた 少し以前の女… >>続きを読む
May 22, 2013 たわいな現代辞書 カテゴリ:B onjourN octume 「店を知っている男」 希薄な男を示している。 以前soyが食べログの前身でリポート数で全国的になっていた若き頃に 東京:1000店突破、名古屋、大阪、京都1000店突破、全国計3000店突破 ミシュラン☆付き制覇等々、サンフランシスコ市内100店突破という赤恥な過去 店を知っているこ… >>続きを読む
May 20, 2013 赤井貴子先生 御退職 ご苦労様でした。 カテゴリ:B onjour 東海市立大田小学校とこの度退職されたことを知った。 ボクが生きてきた学んできた道のりで … >>続きを読む
March 27, 2013 Marquis Who's who in the world カテゴリ:B onjour congratulations!で始まるメールに怪しくないものは無いとされる世の中。僕にも送られてきた。 知人にも「そろそろソイにも送られてくるよ」とちょっと予告がされていたのでこれか・・・と。 多くの方はこの100年以上続く伝統の世界人名事典の招待に小躍りするらしい。 … >>続きを読む
January 01, 2013 正月早々にDIYでフェンス作り カテゴリ:I nteriorB onjour 去年ジブリ美術館を見たときに閃いていて 材料を買っておいたが中々作ってなかったので 正月早々にDIY!! 自らフェンスを作ったのである!! それも何処にでも移動できて倒れないフェンス!! そして可愛い素朴なフェンスである。 南フランスやイタリアの田舎にありそうな… >>続きを読む
December 19, 2012 同窓会 三角波 カテゴリ:B onjour 附中時代の親友たちとの恒例の飲み会 T君とK君で駅前で食べる。 今年は面白い動きがあった。 T君がゴルフをやり出して K君がマラソンをやり出した。 何が面白いかというと T君がもともとマラソンをやっていて 3時間を切る腕前。 今はやっていない。 K君はやり出したが ha… >>続きを読む
December 01, 2012 拝啓 父上さまへ カテゴリ:B onjour どうしても言いたいことがあり筆を取りました。「脱原発」や「卒原発」など昨今の新聞には連日のように今度の総選挙の争点として「原発」の文字が並んでいます。50年前に父上は御母衣ダム完成をひっそりと見届けた後、母と東京で暮らしていました。 「原発」の文字が躍る… >>続きを読む
November 29, 2012 万象庵 無常と流転の庵 カテゴリ:B onjour 此の庵は誰の眼にも見ることが出来ます。 此の庵は誰でも入ることが出来ます。 ただしこの庵は「時空庵」にて常に4次元流転しています。 これまでも不定時にURLが変更され次の地へ「流転」してまいりました。 この庵においては「流転」こそ本質と云えます。 … >>続きを読む
November 13, 2012 探してでも時空庵に辿りつく カテゴリ:B onjour 神戸よりg183.115-65-155.ppp.wakwak.ne.jpさん 東京よりEM114-51-153-76.pool.e-mobile.ne.jpさん s1037180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 235.net182021002.t-com.ne.jp 大阪堺よりwd109.AFLb12.vectant.ne.jpさん 愛知新城より210-1-14… >>続きを読む
September 20, 2012 そうだ!これやろう! からやれていないこと。 カテゴリ:N octumeB onjour curtainのラギッド計画 シュイン自転車(vintage)のrefine フィンユールポスターの額装 わが家のスマートフォン計画 デジカメの写真現像 論文4本と講演準備 … >>続きを読む